RIHLA

創造療法セッション

個人セッション
(対面/オンライン*)

おえかきで

身体と心を

ゆるめて

スッキリしませんか?

 コトバにならないモヤモヤ、イライラをクレヨンでおえかきしてみましょう

「失敗」なんて概念も持っていなかった子どものころのように…

 上手く描こうとしなくていいのです

 なんとなく置いた色と線が何かに見えてきて

あなただけのストーリーが展開します

 

  

このセラピーでいう「おえかき」は、特定の色に反応して特定のエネルギーが引き出されやすくなることを利用したボディワークです。

 身体に埋まっている潜在意識の情報にアクセスし、

 コトバにならない内的感覚やエネルギーを色を使って目にみえるカタチにすることで

 潜在意識と顕在意識とのコミュニケーションが可能になります。

 

 そうして思考することでは決して得られないような気づきや解決策が生まれてきたり、拘っていたことがどうでもよくなったり、実は理想的な状況にあることに気づけたり・・・

 それは呆気なく感じるほど痛みなく、むしろ優しく風に運ばれてくるように…自然に起こる創造という真の体験です。

 

料金

◎おえかきトーク(30分):3300円(税込)
 基本的にカウンセリングを行わない描画ワークのみのプチセラピーです。創造療法を気軽に体験してみたい方に。取り組みたいテーマを予め決めてお受けください。

◎単発セラピー(50分):初めての方;16,500円(税込)、リピーターの方;11,000円(税込)

 充分なカウンセリングを行い、描画ワーク、体現ワーク、ゲシュタルト療法等、その時々に適切な技法を用いたフルバージョンのセラピーです。課題の根本的な解決へと導くテーマへのフォーカスと、確実な一歩前進をサポートします。

◎継続セラピー(全4回、間隔:7~10日):44,000円(税込)

 7~10日の間隔をあけて全4回のフルバージョンセラピーを連続して受けていただくディープ版です。セラピー中の変容を実生活の中で腑に落として理解し、実感しながらプロセスを進めていきたい方や、根本的な課題解決に加えて自己表現の楽しいフェーズまで目指したい方に。

【セッションまでの流れ】

ご予約フォームの必要事項をご記入の上お申し込みください。2営業日以内にお返事いたします。

【セッション中の流れ】(初回80分、2回目以降より50分)

1.カウンセリング(今の悩みや希望についてお話をお伺いしてテーマを決める)

~10分休憩(初回のみ)~

2.描画、体現又は砂現の実施&表現の発展

3.セッションの振返りとグラウンディング

~終了~

【このような人におススメ☆】

  • ワクワクしながら希望を持って自分の可能性に挑戦したい
  • 言葉にならない生きづらさがある
  • 内なる情熱を見出したい
  • 今ここから新しく生まれ変わりたい
  • 弱点を強みに変えたい
  • 自然体の自分で生きたい
  • 遊び心や冒険心を蘇らせたい
  • ありのままの自分で社会貢献したい
  • 競争世界から卒業したい
  • 自分にしかない輝きを放ちたい
  • ネガティブをポジティブに反転させたい
  •  ブロックになっている思い込みやこだわりを外したい
  • 家族関係に悩みがある
  • 子育てをきっかけに今までになかった自分の一面が浮上して戸惑っている
  • パートナーシップを進化・深化させたい
  • 自分を愛したい
  • 内側と外側に調和を見出したい
  • ココロとカラダとたましいの一体化を感じたい
  • 生命力を感じたい
  • フットワークを軽くしたい
  • ネガティブからポジティブな側面を捉える視座を目覚めさせて、自分で気づきを深めていくサイクルをつくりたい
  • 家族関係の葛藤を自分の進化・深化、成長に活かしたい

 

★これまで以下のような感想をいただいています★ ご感想集はこちら(随時更新中)

  • 絵なんて描けないと思っていたが、次々に色が思い浮かんで思ってもみなかった絵を描いていて面白かった
  • パートナーとの関係が改善された
  • 自己対話は一人で行うと堂々巡りになってしまうが、描画やボディワークを通して行うと客観的にできる
  • 変わらなければと焦る気持ちが落ち着いた
  • 子供にできない姿を見せても平気になった
  • 格好悪いところも認められるようになった
  • 自分のことを尊い存在だと思ってあげられた
  • 褒めてあげられるようになった
  • アルコールの量が減った
  • 毎日同じことの繰り返しのようだがなんだか楽しいと思っている自分がいる
  • 感謝の気持ちが湧いてくることが増えた
  • 周りの世界や景色と関わるようになり、外からの情報に気づくようになった
  • 自分に素直になった
  • 日常で気づきが増えて次に進みやすくなった
  • 自分と向き合えて自分の変化がわかるようになったetc.

 

*オンラインセッションの場合、クレヨンと画用紙又はスケッチブックをご用意いただきます(いずれも百均で手に入るもので構いません)。また、布を用いた体現及びアートや砂現のアプローチは用いません。ご自宅又は周囲に誰もいない安心できる空間でお受けください。

営業時間

火曜日~土曜日 10:00~17:00, 20:00~21:00

定休日

月、日、祝日

創造療法®とは?

創造療法®は、様々な心理療法の最も効果的なツールを採用し、リーブスのヒーリング技術と組み合わせることで、短時間で深いレベルの癒しと自己変容を可能にするリーブス独自の心理療法です。

相談者が抱える問題を、頭で理解・受容することにフォーカスする多くの心理療法のアプローチと違い、心・精神・体・魂など、人間のあらゆる側面に対して働きかけつつ、相手の自主性を尊重して、相手の可能性を引き出しながら「創造的な選択と前進」ができるようにホリスティックに導く癒しとガイダンスを提供します。

こうしたアプローチにより、相談者が過去にとどまることなく、いまに向かい合った前向きな姿勢を持てるようにお手伝いします。また、深遠な癒しと気づき、豊かで喜びと充足感に満ちた自己覚醒が可能になります。

自然で自主的な遊びや、言葉にならないことを表現するための描画、体の動き他の芸術的ツールを使った介入を通して、自分の思考、感覚、感情をいろいろな形で表現することを助け、自己理解と自己受容を助けます。

開発元のLeaves Instituteより引用

私の想い

自分の考え、ましてや気持ちや感情を言葉で表現することが苦手。でも自分の中の苦悩の意味を理解したい、自分で答えを見出し、納得して前に進みたい。自分にはその力があるはず。でも何をどう受容したいのか見えてこないし、停滞しているようで苦しい…。

創造療法®は、自由な表現・遊びを通して、自分を大切にすること、無邪気で自分に誠実な足の踏み出し方を思い出させてくれたように振り返ります。それはとても素朴で自然な在り方で、私たちの本来の当たり前の姿なのだとわたしは思っています。

セッションを提供する立場にあっておも、なお、自己理解と癒しの機会をいただいているのだと感じています。そして、クライアント様が問題をきっかけに内面を表現することで自己理解、自己肯定、自己受容に向かわれる姿に毎回深く感動し、そのプロセスに立ち会わせていただくご縁にいつも感謝が湧いていきます。